不知火(しらぬい):愛媛で収穫されるカンキツ

不知火(しらぬい)ってどんな柑橘?

果皮は厚いが剥き易く、じょうのう膜も薄く袋のまま食べられ種もほとんど無い。
日持ちも良く、葉つき不知火は贈答にも最適。
外見上の凸が特徴であるが、凸の有無は味や品質に関係はない。

 

不知火(しらぬい)の召し上がり方

果皮:手で簡単にむけます
内袋:やや薄く、袋ごと食べることができる
種:ありません(まれに少量あることもあります)
出荷時期:2月下旬から4月上旬まで。

 

不知火(しらぬい)のウラバナシ

選果機を使うと、デコの部分に痛みが生じ、後に黒スミがついたようになる。
糖がのってない状態で収穫すると、酸抜けしても甘みが足りなく、すっぱく感じる。
後期は小ぶりの方が長持ちしやすい。

 

TOP